2014年08月15日

再びお引越し

容量オーバーになってしまうため、新しいブログにお引越しです。
前回より期間も短いし、記事数も少ないんだけど…png形式画像を多用したせいかしらん。

新しいブログは、以下になります。


ブログをブックマークしてくれている方は、お手数ですが変更をお願いします。


posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする

2014年06月02日

LPIC

ちょっと前に、うちの上司から「今年度中にLPICのレベル2をとってみようか」と言われたので、ちょっと勉強中。
LPICってのは、Linuxを扱う技術者向けの資格でして、レベル2ってのは3~4年くらい経験を積んだ中級者向けらしい。

…てかね。私、LPICのレベル1すら持ってないんだけど…。
そして、レベル2の認定資格が「レベル1を保持していること」って書いてあるんだけど…。
(レベル1を保有してなくても受験はできるけど、認められるのはレベル1を取得してからってことらしい)

まず、レベル1を取るところから始めないと。 orz
全世界共通とはいえ民間の資格だから、受験料がちょっと高いんだけどねぇ…仕方ないか。

とりあえず、レベル1と2の参考書を買ってきて、読んでみてるところ。
レベル1は初心者向けとあって、ちょっと勉強すりゃ余裕で取れそうな内容ではあるっぽい。
とか言ってて、実際に受験して落ちたら格好悪いけど(笑) 


posted by まぎ at 22:06| Comment(2) | 雑記 | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

帰省してました

祖母が亡くなったため、木曜夜から本日まで、北海道に帰省していました。
なんかここ数年、冠婚葬祭くらいしか帰省してない気がするのぅ……。

温度差が10℃くらいあって、けっこう寒かった。
峠の方では雪が降るかも、とか言ってたし。冬すぎる…。


posted by まぎ at 18:40| Comment(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

おはなみ

4月になれば、少しは仕事が楽になる。そう考えていた時期が私にもありました。
なんねーよ! 帰宅時間かわらないよ!
3月に比べれば、休日出勤はあまりしなくてよさそうなのが救いだけども。

ってなわけで(?)
さっそく土日にお休みが取れたので、無事にお花見@名古屋に参加してきました。
20140408_01.png

去年はちょっと早すぎた感じだったけど、今年はばっちりだったよ!
…まぁ、1時間くらいで急に天候が悪くなって寒くなってきたので、即撤収しましたが。
なんつーか、撤収はものすごく速やかでした。訓練されすぎ。

お花見は日曜日に行って来たんですが、その前日からぶれます氏宅にお泊まりしてたのです。
夕食は恒例たこやきパーティだったわけですが、その席で
20140408_02.png
これを渡されました。
ご丁寧に「まぎ専用」の付箋紙までついてます。

ひさしぶりの魔汁だぁ!

キャッチフレーズの「飲む極上ライス」に惹かれたそうな。
気持ちはわかる。いいフレーズだ(笑) 

そして、ライスといっているにも関わらず原材料のトップに書かれているのは砂糖。
甘い系なのか…。
と思ったけど、最初の一口だけちょっと甘いと思ったくらいで、そんなでもなかったです。
悪くはないお味でしたよ。


posted by まぎ at 01:04| Comment(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

大雪じゃー

関東圏は、なんだか、40年だか50年だか60年だかぶりっていう大雪らしいですよ?

今日はSASの病院へ行く予定だったんだけども…。
いざ出掛けようとしたら、うちの部屋のドアの前に30cmくらい積もった雪があって、ドアが開かなかったよ?

うちの部屋、角部屋でねー…吹き溜まりができてたくさい。
周囲には、それでも10cmくらい積もってたよ。
関東にきてから15年超えてるけども、こんだけ雪が積もってるのを見たのは初めてかも。

一応、ドアの前の雪は除けて出られるようにはしたけど…うん、今日は病院の予約キャンセルしちゃった。
電車は動いてたっぽいんだけども、なんかもう心が折れた(笑) 

……なんか、明日もこんな天気らしいね…。
明日、仕事に行く予定なんだけど、無事に行けるのかしら('A`

 
posted by まぎ at 19:54| Comment(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。