昨日はブログの引っ越しだけで満足しちゃって、書こうと思ってた内容を書かずに終わってしまった(笑)
今日はその内容と、続きみたいなものを。
先週金曜日(3/1)に、amazonで予約していたゲームソフトが2本ほど届きました。
いやまさか発売日がかぶってるとは思ってなかったんだ。
まず1本目。

vita版のPSO2 スペシャルパッケージ。
vita版も無料でDLできるにも関わらず、わざわざパッケージ版を買ったのは、付録でついてくる、ゲーム内アイテムと交換できるアイテムコードのため。
スクラッチと比較して、値段的にまぁ妥当なとこじゃないかなーと思いまして。
なんかセガの思惑にはめられてる気がしないでもないけど。
そしてこの段階では、PS Vita本体をまだ持っていない状態なのでありました。
……なんだこの
デジャヴ。
そして2本目。

PS3版の真・三國無双7。
三國無双シリーズは久しぶりに買った気がする。最後にまともにプレイしたのって、PS2版の4だったような。
んー、なんか積みゲーが増えそうな予感。なんとか頑張って遊んでみるよ!…暇ないけど。
あー、積みゲー候補といえば…。
ちょっと前にも、買ったゲームがあるんですよ…。

3DS版のドラクエ7。
発売日に到着してたにも関わらず、未だに未開封なのです。
そういえば、その前に買ったDS版のドラクエ6も未開封だな………。
ま、まぁ、ドラクエなら気が向いた時に遊べばいいかな、と。
ここまでが、昨日の記事にしようとしてた内容。
そして、

本日。PS Vitaの本体を入手しました。
廉価版になって、wifi版と3G/wifi版が同じ価格になったので、3G/wifi版を買ってみました。
箱から出して最初にやったことがSIMカードの抜き取りなので、3Gの意味が全くありませんが(笑)
でも、なんか知らないけど、wifiが安定しなかったり、PSNの登録に失敗したりと、まだ本体設定がまともに終わってないので、遊べるようになるのはもうちょっと先っぽいです…。